inserted by FC2 system

How to use ひよこシステム for DX3

とりあえず使う

ひよこシステム for DX3

概要

ひよこシステム for DX3 は DX3 の判定を比較的楽にどどんとふで実施するためのツールとして @Shunshun94 が作成したものです。

本システムには次のメリットがあります。

  1. 判定を誤りなく実行できる
  2. 判定の修正値も同様に実行できる
  3. エフェクトなどを使った後の侵蝕率加算を忘れずにできる
  4. スマートフォンからでもどどんとふにコマンドを打ち込める

本システムはキャラクター保管所 (くるみさん (@kurumi_tetu) 作) でキャラクターシートを作成していることを前提としています。

1. キャラクターシートを作る

キャラクター保管所にキャラクターシートを作成します。ダブルクロス3 キャラシート作成ツールから新規作成しましょう。入力欄が多くて大変ですが、コンボの情報は省略しないようにしてください。これが一番重要です。

コンボの情報を打ち込む際は以下の点に留意して下さい。

その他欄の情報は正確に判定するために非常に重要です。

記述が終わったら、キャラクターシートの ID を確認します。キャラクターシートの ID 確認サンプル。キャラクターシート右上に記述された数字がそれ
この画像のようなキャラクターシートが出来た場合、右上に書かれた 207600 という数字が ID です。コレをメモしましょう。

2. ひよこシステムを設定する

ひよこシステム for DX3 にアクセスします。以下の画面が表示されます。
ひよこシステム、開いた直後の画面。
こんな画面が表示されるはずです。4つ入力欄が見えるので、ここに入力をしていきましょう。次のような情報を入力します。

入力が終わったら画面下部の部屋読み込みボタンを押します。

3. シーン登場する / リザレクトする

DX3 ではシーンに出る度に侵蝕率が上がります。また、リザレクトをする度に侵蝕率が上がります。ひよこシステムではこれらの上昇を判定するためのダイスを振れます。また、手元の侵蝕率にその結果を反映させることができます。この反映できるメリットについては後ほど考えるとしましょう。

次のような画面が表示されているはずです。侵蝕率操作コンソール
登場リザレクトというボタンが並んでいます。登場を押せば登場の、リザレクトを押せばリザレクトの侵蝕率上昇判定を行なってくれます。実際に押してみて画面左部の侵蝕率が増えるのを確認してみましょう。

また、侵蝕率の数字は自分で編集することも可能です。何らかの事情で増やす/減らす場合はこちらから操作をして下さい。

4. 判定をしよう

各種判定コンソール
実際に判定を行なってみましょう。とはいっても、操作は単純です。ここを押してコンボを選択をまずはクリックしましょう。判定の種類がボロッと出てくるはずです。最初の方にキャラクターシートのコンボ欄に入れた情報が、後半の方にはその他の判定が載っています。とりあえず、使う判定を選択しましょう。

判定を選択したら次のように、表示が切り替わるはずです。
判定名が表示される
判定名がこのように表示されたら、判定を行う準備ができています。なお、判定の詳細は詳細を表示で確認できます。
詳細表示画面

実際に判定を行い、達成値を出しましょう。達成値を得るには画面下部の判定を実施をクリックします。少し時間をおいて、結果が帰ってきます。なお、この際侵蝕率によるダイスボーナスは自動で計算されます。例の画像の判定を行うように入力した場合、 (8+侵蝕率ボーナス)DX+8@7 が実行されます。これが先の侵蝕率管理を本アプリで行う利点です。
達成値を確認
この画像の場合、達成値は23だったようです。実際にどどんとふにコマンドを打ち込んで結果を確保しているので、そのどどんとふの入力も確認してみてください。

5. ダメージを計算しよう

ダメージの計算はとても簡単です。画面下部のダメージ計算ボタンを押すだけでダメージの計算を行ってくれます。この際、直前の判定によって得られた達成値をベースにして計算します。

6. 判定に修正値を追加しよう

味方の支援やら、自前で使った何らかのエフェクトやらでコンボに修正値が入ることがあります。その加算を行えるようにしましょう。コンソールから修正効果を追加を選択します。
各種判定コンソール
押す度に次のような灰色の物が追加されたはずです。ここに追加効果などを入力していきます。
修正値が追加されている

修正値を入力するには右の方にある項目を編集をクリックします。
詳細編集モード
編集可能な表が表示されました。各項目の値は編集が可能です。適切な値を入力してあげて下さい。また、修正が入った結果、判定に用いる数字が減る場合は -1 といったようにマイナスの値を入れて下さい。クリティカル値などが該当するはずです。

例えば次のように編集できるでしょうか。編集例
編集が終わったら項目を隠すボタンを押します。すると次のように表示が変わるはずです。
隠した状態
名前のみ表示され、後は隠れた状態になります。

判定を実際に反映させるには有効にするボタンを押します。
有効になった状態
この状態で判定を実施ダメージ計算を押すと計算式に反映されます。この修正効果は複数個有効にすることでその全てを反映させることが出来ます。仲間からの支援や D ロイスの効果などをここに入れておいて全部使うといった使い方もできます。他にもタイタスの利用などもここに記述されるでしょう。

inserted by FC2 system